ウバタケニンジン Angelica ubatakensis
四国と九州の山地に生育するセリ科草本。あまり茎は高くなく、葉の茂みから直接花を咲かせているように見える。 イシヅチボウフウとちょっと似ているけれど、ウバタケニンジンの葉は裂片が細長く、3回複葉程度まで細かく分裂する。 ちなみにウバタケとは九州の祖母山のことであるらしい。いつか登ってみたい僕のあこがれの山だ。
セリ科の草本一覧へ戻る あいうえお順の草本一覧へ戻る ◇
ノパの庭トップページへ戻る