ナガバシュロソウ (別名ホソバシュロソウ) Veratrum maackii var. maackii
![]() 山梨県 北岳(山頂付近) 8月 |
![]() 愛媛県 7月 |
花の色が紫色で、葉の幅が3cm以下。シュロソウ・アオヤギソウの母種。
左の写真は北岳の高山帯で撮った写真ですが、「タカネシュロソウ」(シュロソウの変種)と呼ばれることが多いようです。
でも同定に自信がないので、ひとまずここに載せておくことにします。
シュロソウ科の草本一覧へ戻る あいうえお順の草本一覧へ戻る ◇