キタミソウ Limosella aquatica
![]() 埼玉県越谷市 11月 |
![]() |
ウワサのキタミソウを、天気がよかったので見に行きました。木枯らし1号が吹く中、電車に乗って目的地へ。
その生育地は細い用水路なのですが、訪れてみて驚いたのは、オオオナモミ(外来種)の繁茂ぶりがすごいことです。
そのオオオナモミが生えていないような明るい場所に、キタミソウが群生していました。
絶滅危惧種とは思えない、ものすごい数でしたが、オオオナモミがいなければもっとすごい群落だったかも・・・?
オオバコ科の草本一覧へ戻る あいうえお順の草本一覧へ戻る ◇