サザンカ Camelia sasanqua
![]() 鹿児島県錦江町 稲尾岳 11月 |
![]() サザンカの花弁はヤブツバキと違って一枚ずつ落ちる |
![]() 鹿児島県錦江町 稲尾岳 11月 |
![]() |
![]() 屋久島 8月 |
![]() |
サザンカは庭木などに利用される代表的な園芸樹木で、ふつうの人にも知名度の高い樹木だけど、
じつは日本にも自生する常緑高木で、四国、九州以南の照葉樹林にひっそりと生育しています。
ヤブツバキにくらべ、葉は小さく、葉先は円頭。花は秋〜冬に咲き、花びらは1枚1枚落ちます。